■羽生結弦選手のA3縮小版のポスターが完成しました。
■ポスター掲出のご協力をお願いします. 2018年12月より、羽生結弦選手のポスターのA3サイズ(現在のポスターの2分の1)の頒布を開始します。 A2サイズでは大きすぎて貼るスペースがないのでもう少し小さめのものをとのご要望が多数ありましたので、縮小版を作成いたしました。
モデルは自ら様々な震災復興支援を行い、被災地の方々を元気づけることを常に意識して活動を続けている羽生結弦選手です。 羽生選手は弊機構の発足以来ずっと応援してくださっております。今回のポスターは「先の大震災のことを決して忘れずに日本中の人が被災地のこと、被災された方々への思いやりを持ち続けよう」という彼の思いを主題としました。 震災の記憶の風化が危惧される今、少しでも多くの方々の目に止めていただけるように広くポスターを頒布いたします。ポスター掲示にご協力いただける方は弊機構までポスターの申込みをくだされば、追って送付いたします。 ポスターはA2サイズ(594mm×420mm)、縦長、横長の2種類を1セットとして1,000円です。A3サイズ(297 mm×420mm)は縦長、横長の2種類を1セットとして700円です。 制作費、送料の実費負担に充当しますが、残金が生じれば弊機構が進める次の復興支援事業のためにのみ使用させていただきます。 被災地の小中学校への修学旅行支援事業(HP参照) 被災地の小学校へのポスター無償配布事業 被災地の医療活動への支援事業
【お申し込み方法】 掲示にご協力いただける場合は、お問い合せフォームからのお申込みください。 http://www.sinsai-kikou.jp/05.toiawase/
①団体様名・担当者のお名前とフリガナ(個人様の場合お名前とフリガナ) ②郵送先の郵便番号・住所 ③電話番号など連絡先 ④ポスター希望サイズ(A2または、A3)とセット数 ⑤HPへのお名前の記載について(下記ご注意参照)
折り返しお支払い方法に関するメールを送信いたします。 ご入金確認後、ポスターを発送いたします。
【ご注意】 ・掲示場所については掲示してくださる方の責任においてご協力お願いいたします。 ・ホームページの「寄附受付・支援の輪」に、「ポスター掲示・案内チラシの配布その他ご支援をいただいた皆様」としてお名前の掲載もさせていただいています。ただし、匿名・イニシャルでのご掲載でも構いません。また、掲載できない場合は、お申し込み時にその旨お書きください。 ★営利目的でのご購入は禁止します。
【お願い】 ポスターを掲出されたシーンを撮影してお送りいただけますと、当機構のホームページ http://www.sinsai-kikou.jp やフェイスブックページ https://www.facebook.com/sinsaikikou にも掲載されます。 より多くの方のご賛同をいただくためのきっかけにもなりますので、ご協力をお願いいたします。


|