2019年 12月

修学旅行写真(気仙沼市立松岩中学校)

弊機構から修学・学習旅行の助成を受けた宮城県の気仙沼市教育委員会様から、気仙沼市立松岩中学校3年生による令和元年5月15日(水)~17日(金)、東京方面への修学旅行の写真が届きましたのでご紹介致します。  【01_20190515 鎌倉自主研修】 第1日目 鎌倉・鶴岡八幡 自主研修で,古都鎌倉の歴史について知見を深めた。 【02_20190515コース別研修ナイター観戦】 第1日目 東... read more..

お嬢の大槌便り ㊶善意のミカンとサンタクロース

お嬢こと佐藤悦子震災機構特別顧問(岩手県大槌町在住)から大槌便りが届きました。 ... read more..

お嬢の大槌便り ㊵災害義援金交付

お嬢こと佐藤悦子震災機構特別顧問(岩手県大槌町在住)から大槌便りが届きました。  ... read more..

お嬢の大槌便り㊴年末風景

お嬢こと佐藤悦子震災機構特別顧問(岩手県大槌町在住)から大槌便りが届きました。  ... read more..

お嬢の大槌便り㊳野球場とサッカー場整備

お嬢こと佐藤悦子震災機構特別顧問(岩手県大槌町在住)から大槌便りが届きました。  ... read more..

お嬢の大槌便り㉟三陸屋台村12月中旬オープン‼

お嬢こと佐藤悦子震災機構特別顧問(岩手県大槌町在住)から大槌便りが届きました。      ... read more..

お嬢の大槌便り㊱大槌保育園発表会と鮭まつり

お嬢こと佐藤悦子震災機構特別顧問(岩手県大槌町在住)から大槌便りが届きました。    ... read more..

どんりゅう庵便り  サンタクロースがやって来ました‼

令和元年12月18日(水)、どんりゅう庵にサンタクロースがやって来たとの便りが植山竜太郎職員から届きました。   サンタクロースは、神奈川県のキャンプ座間の毎年サンタデリバリー活動をされているアービンローレンス様とリカローレンス様の御一行です。震災機構の横浜事務所との打ち合わせにより、岩手県の被災地各地を訪問されている途中、大槌どんりゅう庵にもお立ち寄り下さり子供たちにクリスマスプレゼントを贈... read more..

どんりゅう庵便り 新作チキンコッペとちょこバナナコッペ完売‼

毎週火曜日と金曜日の「パンの日」は、モーモーハウス大槌が焼き上げたコッペパンと、どんりゅう庵がコラボした「●●パン」をどんりゅう庵で販売しています。12月20日(金)には「チキンコッペ」と「ちょこバナナコッペ」の新作を売り出したところすぐに完売したとの便りが植山竜太郎職員から届きました。写真は、どんりゅう庵チキンのクリームソースのコッペです。  ... read more..

お嬢の大槌便り㉟三曲演奏会

お嬢こと佐藤悦子震災機構特別顧問(岩手県大槌町在住)から大槌便りが届きました。  ... read more..

お嬢の大槌便り ㉞世界の名曲コンサート

お嬢こと佐藤悦子震災機構特別顧問(岩手県大槌町在住)から大槌便りが届きました。    ... read more..

どんりゅう庵便り 「三陸屋台村おおつち〇〇横丁」 オープン‼

令和元年12月22日(日)、三陸鉄道大槌町駅前のどんりゅう庵のすぐ隣に「三陸屋台村おおつち〇〇(まるまる)横丁オープン」との便りが、植山竜太郎職員から届きました。初の本格的な飲食店街ができるのは震災後初めてで、町の新たなにぎわいの拠点となることが期待されます。 横丁は平屋2棟に居酒屋やジャズ喫茶など9店舗が入居します。  ... read more..

お嬢の大槌便り㉝大槌川堤防来夏までに復旧‼

お嬢こと佐藤悦子震災機構特別顧問(岩手県大槌町在住)から大槌便りが届きました。    ... read more..

どんりゅう庵便り 柿ジャムのコッペ登場‼

植山竜太郎職員から、大槌で取れた柿で作ったどんりゅう庵オリジナル柿ジャムのコッペパン登場との便りが届きました。 昭和のナポリタンのコッペパンに続く第2作目です。モーモーハウスが焼き上げたコッペパンの発売は毎週、火曜日と金曜日の「パンの日」です。 柿ジャムコッペ ホイップクリームのっけです。  ... read more..

お嬢の大槌便り ㉜桜木町地区文化祭

お嬢こと佐藤悦子震災機構特別顧問(岩手県大槌町在住)から大槌便りが届きました。  ... read more..

理事長の大槌出張レポート動画掲載しました。

令和元年11月9日(土)~11日(月)、弊機構の田中潤理事長が、岩手県大槌町へ新モーモーハウスのパン販売開始準備の確認と、どんりゅう庵その後の視察をテーマに出張した模様を伝える動画を掲載しました。 トップ(Home)画面右側の動画欄の上から2番目からご覧ください。 または、以下のリンク先からご覧下さい。 https://youtu.be/y5E9bytrXuU https://youtu... read more..

修学旅行写真(気仙沼市立階上小学校)

弊機構から修学・学習旅行の助成を受けた宮城県の気仙沼市教育委員会様から、気仙沼市立階上(はしかみ)小学校6年生児童35名による令和元年9月11日(水)~13日(金)、岩手県盛岡方面への学習旅行の写真が届きましたのでご紹介致します。 【岩手の歴史・文化を学ぶ】 岩手県立博物館や盛岡市歴史文化館で伝承されてる歴史や文化の様々な資料に触れ,体験学習を行った。   【食育の学習】   岩手山青少年交... read more..

どんりゅう庵便り 昭和のナポリタンのコッペパンを販売しました!

2月13日(金)、どんりゅう庵では、どんりゅう庵のナポリタンと、モーモーハウスのコッペパンを組み合わせた「昭和のナポリタン コッペパン」を販売しました。 今年リニューアルオープン後、初のどんりゅう庵とモーモーハウスとのコラボ商品です。   12月17日(火)には、トマトペロンチ-ノを具材のコッペパンを販売しますので、お楽しみにして下さい。  ... read more..

お嬢の大槌便り ㉛紅葉と恋の峠

お嬢こと佐藤悦子震災機構特別顧問(岩手県大槌町在住)から大槌便りが届きました。 大槌町役場の紅葉 恋の峠  ... read more..

修学旅行写真(気仙沼市立階上中学校)

弊機構から修学・学習旅行の助成を受けた宮城県の気仙沼市教育委員会様から、気仙沼市立階上(はしかみ)中学校3年生の2泊3日の東京方面への修学旅行の写真が届きましたのでご紹介致します。 【スカイツリー】東京の景色を楽しんでいます。   【篠原まるよし風鈴】自主研修において風鈴づくりを体験しています。   【江戸東京博物館】自主研修において東京の歴史を学んでいます。   【ディズニーランド... read more..

お嬢の大槌便り ㉚「にゃん鉄」運行

お嬢こと佐藤悦子震災機構特別顧問(岩手県大槌町在住)から大槌便りが届きました。  ... read more..

理事長の大槌出張レポート

令和元年11月9日(土)~11日(月)の3日間、弊機構の田中潤理事長が、岩手県大槌町へ新モーモーハウスのパン販売開始準備の確認と、どんりゅう庵その後の視察をテーマに出張しました。   11月9日午後2時半過ぎの新幹線で東京を、急病人のため30分遅れで出発し、 釜石経由で午後8時に大槌に到着しました。その夜は、早々に植山竜太郎職員と協議しました。 11月10日午前にモーモーハウスに到着しました... read more..

修学旅行写真(気仙沼市立小泉小学校)

弊機構から修学・学習旅行の助成を受けた宮城県の気仙沼市教育委員会様から、気仙沼市立小泉小学校6年生児童7名による令和元年6月13日(木),14日(金)、福島県 会津若松市方面への修学旅行の写真が届きましたのでご紹介致します。 【鶴ヶ城】   自主研修のスタートに鶴ヶ城を見学しました。城のつくりや石垣の積み方などを知り,その工夫や大きさに圧倒されました。 【飯盛山 】 会津若松市内自主研修の... read more..

軽井沢大槌会様がモーモーハウス商品を販売‼

いつも弊機構をご支援して下さっている軽井沢大槌会様が、震災支援から交流の深まった大槌に関する情報交換の集い "軽井沢大槌会"を令和元年12月6日(金)旧軽井沢ホテル音羽ノ森で20回目を開催し、チャリティブースにおいてモーモーハウスのフレンチせんべいとモーモーラスクを販売して下さいました。 この場を借りて心より深くお礼を申し上げます。   大槌会のA様から「モーモーハウスさんのお菓子を会場で販... read more..

お知らせ フレンチせんべい あずき新発売‼

手作りの焼き立てパンとお菓子の「モーモーハウス大槌」の「フレンチせんべい」に、これまでの「ココナッツ」、「ごまとくるみ」、「バナナ」に新たに「あずき」が加わりました。  フレンチせんべいの元の甘みと、あずき本来の甘みの二重奏が絶妙で、まさに「フレンチせんべいの中のフレンチせんべい」であり「究極のフレンチせんべい」です。 フレンチせんべい あずきをご希望の場合には、ネット通販商品のセットの中身を... read more..

お嬢の大槌便り ㉙養護施設「あかね会」と「五葉寮」

お嬢こと佐藤悦子震災機構特別顧問(岩手県大槌町在住)から大槌便りが届きました。  ... read more..

どんりゅう庵便り 新しいラインナップ

どんりゅう庵のメニューに、これまでの「ひょうたん島カレー」や「どんりゅう庵カレー」に新たに「カレーうどん」が加わりました。寒い冬におすすめの一品です。 新しいラインナップをご覧ください。  ... read more..

お嬢の大槌便り ㉘ひとり芝居「ふみこ放浪」

お嬢こと佐藤悦子震災機構特別顧問(岩手県大槌町在住)から大槌便りが届きました。  ... read more..

モーモーハウス便り コッペパンを丁寧にカットコーティングピッコロ新登場しました‼

手作りの焼き立てパンとお菓子の「モーモーハウス大槌」にピッコロ3種(キャラメル、抹茶、チョコ)が、大槌町限定販売で新登場しました。 コッペパンがお洒落に変身し、一口入れたら止まらない味をお召し上がりください。  ... read more..

修学旅行写真(気仙沼市立面瀬小学校)

弊機構から修学・学習旅行の助成を受けた宮城県の気仙沼市教育委員会様から、気仙沼市立面瀬小学校6年生の福島方面への修学旅行の写真が届きましたのでご紹介致します。   写真①飯盛山通りで8グループに分かれて自主研修を行いました。各研修先で慶山焼きの皿の絵付けやガラス絵ぼり,起き上がり小坊師作りを行いました。 写真② 福島県立博物館にてグループ毎に展示物の見学を行いました。圧巻だったのは,竪穴... read more..

結果 1 - 30 / 32

一般社団法人 東日本大震災 雇用・教育・健康支援機構

〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町1-4-1 STビル2階
TEL:045-228-8624 FAX:045-228-8475