震災機構は、令和6年(2024年)元日に最大震度7の地震で甚大な被害を受けた能登半島の被災地の市・町や教育委員会、社会福祉協議会を通じて、小中学校・放課後児童クラブ・子ども食堂・児童養護施設などに、文具類、カプセルトイ(ガチャガチャ)や岩手県大槌町で幣機構が運営する町民参加のベーカリ-「モーモーハウス大槌」等の菓子を無料頒布しています。元日に能登半島地震・津波で甚大な被害を受けた能登半島の被災地に、市・町や社会福祉協議会を通じて、岩手県大槌町で運営している町民参加のベーカリ-「モーモーハウス大槌」の焼き菓子や、カプセルトイ(ガチャガチャ)などを無料頒布しています。

このたび、石川県七尾市役所様から、北星放課後児童クラブの児童にモーモーハウス大槌の人気菓子「モーモーラスク」を無料頒布した際の写真が届きました。

ありがとうございます。

私どもの支援が呼び水となり、さらに多くの方からの支援が集まり、一日も早く日常の生活に戻り子どもたちの笑顔が増えることを祈っております。

/