震災機構は令和6年(2024年)元日の最大震度7の能登半島地震と、同年9月21日の奥能登豪雨災害で甚大な被害を受けた被災地の小中学校に、教育委員会を通じて今すぐ必要なものの緊急支援を行っています。
このたび、幣機構がマイク放送機器とごみステーションを寄贈させていただきました珠洲市立飯田小学校様からのお礼と寄贈品活用中の写真が届きました。ありがとうございます。
珠洲市立飯田小学校からは、地震や豪雨による水害によりゴミ捨て場の箱が崩壊したことや、全校放送設備が能登半島地震以来使用することが出来なくなり、児童同士や保護者・地域とのつながる活動を充実させ心のケアの強化や教育活動の充実を図りたいとの強い要望が届いていました。
私どもの支援が呼び水となり、さらに多くの方からの支援が集まり、一日も早く日常の生活に戻り子どもたちの笑顔が増えることを祈っています。