震災機構は、2011年3月11日の東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手県、宮城県、福島県の被災地の小・中学校に震災翌年の2012年より毎年 修学・学習旅行資金を助成しています。
これまで、のべ小中学校806校の児童・生徒29,558名の皆さんに、カメラマン費用やアルバム代、文集作成や教材費等、学校ごとに適宜有効にお使いいただいています。
このたび、福島県相馬郡の新地町教育委員会様から新地町立新地小学校が令和6年6月5日~7日に実施したコシュタン福島(福島県環境創造センタ-)での宿泊学習旅行の写真が届きました。
見知らぬ土地で仲間と一緒の宿泊学習体験は、子どもたちにとって、尊い小学校生活の思い出になることでしょう。

令和7年3月に行われた修了式と新地町立新地小学校校舎(新地町立新地町小学校HPより引用)

