リバスク(鎌倉震災復興支援広場)には、鎌倉小町通りで最大のガチャガチャの杜があります。このたび、新しい販売方法で好きなカプセルを選んで買うことができるようになりました。
鬼滅の刃その他人気のキャラクターグッズが揃っています。
リバスク会場の利益は、すべて東日本大震災の復興支援活動に使われます。
行楽シーズンの今、鎌倉にお越しの際には、是非お立ち寄りください。 スタッフ一同お待ちしております。
【リバスク(鎌倉災害復興支援広場)】
住所:〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目5-33
(小町通り中ほど。JR鎌倉駅東口から徒歩約5分)
TEL : 070-4216-2944/0467-24-5915
営業時間: 午前10時〜午後6時

令和3年8月13日から27日までの間、7回に分けて神奈川県鎌倉市にある児童養護施設【鎌倉児童ホーム】(施設長 加藤昌代様)の子供たち29名をリバスク(鎌倉復興支援広場)にお招きし、カプセル釣りやスマートボールなどをお楽しみいただきました。
参加された子供たちから「楽しかった!」「釣ったカプセルのおもちゃで遊びたい」などのお声を頂きました。お土産の「モーモーハウス大槌」のお菓子も大変喜んで頂きました。
リバスクスタッフ一同も子供たちとの楽しい時間を過ごすことができ、元気を頂きました。

リバスク(鎌倉震災復興支援広場)には、鎌倉小町通りで最大のガチャガチャの杜があります。このたび新たに12台のガチャガチャ機械(黄色)が到着しました。 新しいガチャガチャをお試しください。
なお、リバスク会場の利益は、すべて復興支援に使われます。
鎌倉にお越しの際には、是非お立ち寄りください。 スタッフ一同お待ちしております。
【リバスク(鎌倉災害復興支援広場)】
住所:〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目5-33
(小町通り中ほど。JR鎌倉駅東口から徒歩約5分)
TEL : 070-4216-2944
営業時間: 午前10時〜午後6時
いつも弊機構の活動にご支援をいただいている鎌倉在住の画家 矢野元晴先生の水彩印象画『日本のこころ 第一集 時空を超えたアミニズム』(歴史探訪社)出版記念展が、鎌倉リバスクで好評開催中です。同画集は「日本古来の風景や街並み、文化を伝えたい」と京都、奈良、伊勢など歴史ある場所を歩き描いたものです。
紫陽花が見物などで鎌倉にお越しの際には是非お立ち寄りください。
日時 令和3年6月25日(金)~30日(水)11時~17時
場所 鎌倉市雪ノ下1-5-33 リバスク(災害復興支援広場)ビル2階
(小町通り 鎌倉駅東口から徒歩5分)
TEL 070-4216-2944
【リバスク展示会場】
いつも弊機構の活動にご支援をいただいている鎌倉在住の画家 矢野元晴先生の水彩印象画「日本のこころ 第一集 時空を超えたアミニズム」出版記念展が、鎌倉リバスクで開催されます。
日時 令和3年6月25日(金)~30日(水)11時~17時
場所 鎌倉市雪ノ下1-5-33 リバスク(災害復興支援広場)ビル2階
(小町通り 鎌倉駅東口から徒歩5分)
TEL 070-4216-2944
リバスク(鎌倉災害復興支援広場)外観
リバスク店内のガラポン会場
鎌倉小町通りにあるリバスク(鎌倉復興支援広場)に、焼き立てパンと菓子の「モーモーハウス大槌」の新商品「エンゼルラスク」の看板が出来ました。
エンゼルラスク」は、モーモーハウス大槌で販売しているシフォンケーキを天使の羽のようにカットし、ラスクとして焼き上げたラスクです。シフォンケーキの香りとサクッと軽い食感をお楽しみください。
エンゼルラスク 定価300円(5個入り) ⇒デビュ-キャンペーン特価 200円で販売中!
他に、フレンチせんべい、ピッコロやラスク(黒糖、ガーリック、シュガ-)などの焼き菓子も取り揃えています。
リバスクでは、次の活動も行っています。
★羽生結弦選手の復興支援ポスター(2012年~2021年までに発行された全8種類)の頒布
★コロナで苦しむ鎌倉の店舗を支援する鎌倉宅配支援所
★ガチャガチャの杜:150台のガチャガチャが勢揃い・
今は「コナンのコレクションミニトート」・「おむすびマスコット2」が特に人気です。
初夏の鎌倉は見どころが沢山あります。
鎌倉にお越しの際には、是非エンゼルラスクの看板を目印にリバスクにお立ち寄りください。
スタッフ一同お待ちしております。
【リバスク(鎌倉災害復興支援広場)】
住所:248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目5-33
(小町通り中ほど。JR鎌倉駅東口から徒歩約5分)
TEL : 070-4216-2944
営業時間: 午前10時〜午後6時
震災機構は、令和2年10月から新型コロナウイルスの蔓延で苦しむ事業者に、新たな業態としての宅配事業の支援を行なうとともに、今迄希薄だった小町通りの事業者と住民との新たな絆が生れることを目指すと同時に、鎌倉の公益の増進を図ることを理念として、震災機構は新たに宅配支援サービスを始めました。タウンニュース(鎌倉版)の10月9日号にこの活動について記事が掲載されました。
新型コロナウイルスの蔓延で苦しむ事業者に、新たな業態としての宅配事業の支援を行なうとともに、今迄希薄だった小町通りの事業者と住民との新たな絆が生れることを目指すと同時に、鎌倉の公益の増進を図ることを理念として、震災機構は新たに宅配支援サービスを始めました。
鎌倉宅配支援所(略称:鎌宅)は、災害復興支援を行う公益法人の活動で、小町通りの事業者の方のための宅配支援(無手数料)です。
現時点での加盟店舗は、サーティワンアイスクリーム鎌倉店、不二家レストラン鎌倉店、鉢の木、創作和料理近藤、鎌倉邪宗門、モーモーハウス、歴史探訪社です。今後増えて参ります
詳しくはコチラ
【配達時間】
支援所運営時間 12:00~20:30(最終配達連絡時間は19:30)
支援所配達時間 12:00~14:00 16:30~20:00
登録店舗によって異なる場合がございます。店舗のページをご確認下さい。
【配達エリア】
鎌倉宅配支援所が宅配サービスを行うエリアは、下記のエリアです。
- 小町・御成町全域
- 雪ノ下1丁目ー3丁目
- 扇が谷1丁目ー2丁目
- 大町1丁目ー3丁目
【鎌倉宅配支援所© 一般社団法人 東日本大震災雇用・教育・健康支援機構】
〒248-0005
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目5-33 リバスク・ビル2F
(小町通り中ほど。JR鎌倉駅東口から徒歩約5分)
電話: 0467-24-5915
電子メール:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
鎌倉小町通りのリバスク(災害復興支援広場 鎌倉邪宗門)に夏限定のメニューが登場しました!
3種類のかき氷(いちご味、メロン味、ブルーハワイ)とオリジナルかき氷(本気のメロン、みんとチョコ)です。
本気のメロンはメロンの果肉と果汁がたっぷり入った大人の味、みんとチョコは高級ミントソースとチョコレートふんだんに使った贅沢な一品となっています。かき氷全体がくまちゃんの顔にデコレーションしてあります。
この夏限定のメニューとなっておりますので、鎌倉にお越しの際は是非お立ち寄りください。
かき氷(いちご味、メロン味、ブルーハワイ) 店内500円 テイクアウト400円
本気のメロン 店内800円 テイクアウト700円
みんとチョコ 店内800円 テイクアウト700円
リバスクの収益は、全額被災地支援に使われます。
羽生結弦選手、福島千里選手のポスターも販売しています。
【鎌倉リバスク(災害復興支援広場) 鎌倉邪宗門】
住所:鎌倉市雪ノ下1-5-33 鎌倉リバスクビル2F
(小町通り中ほど。JR鎌倉駅東口から徒歩約5分)
TEL 0467-24-5915 行き方はコチラ
震災機構リバスク(鎌倉災害復興支援広場)は、神奈川県の要請を受け、コロナウイルス感染防止のため令和2年4月末から臨時休業致しましたが、緊急事態宣言の解除を受け6月2日(火)より営業再開致しました。
お客様の安心・安全を第一に、座席の間隔を空け店内の換気・除菌等のコロナ対策の徹底を行っています。
本格的な夏到来を受け、フローズンジュレドリンク(ソーダ、オレンジ、カフェオレ)やアイスコーヒー等夏メニューをご用意しています。
また羽生結弦選手ポスターもこれまで通り販売しています。
これから見頃の紫陽花見物などで鎌倉にお越しの際には、是非お立ち寄りください。
スタッフ一同お待ちしています。
【鎌倉リバスク(災害復興支援広場) 鎌倉邪宗門】
住所:鎌倉市雪ノ下1-5-33 鎌倉リバスクビル2F
(小町通り中ほど。JR鎌倉駅東口から徒歩約5分)
TEL 0467-24-5915 行き方はコチラ