大槌を代表する自然・景勝地の波板(なみいた)海岸海水浴場が11年ぶりに海開きしました。リアス式海岸の船越湾は風の影響も少なく東北有数のサーフィンのメッカでもあります。
波板海岸は、寄せる波はあっても返す波がないという珍しい「片寄せ波」の海岸として知られています。
かつては南北800mに白い砂浜が広がっていましたが、東日本大震災による津波と50cmもの地盤沈下により砂浜の大部分が消失しました。2019年7月から着工した砂浜再生工事が2021年度で完了し、2022年夏、11年ぶりに本格的な海開きとなりました。
その模様とコミュニティハウス「どんりゅう庵」のお客様などについて、震災機構のお嬢こと佐藤悦子理事長代理(岩手県大槌町在住)の現地報告です。
【波板海岸】
【おおちゃん地元応援券(プレミアム付き商品券)ポスター】
【どんりゅう庵のかき氷のぼり旗】
明治28年結成の歴史を持つ大槌町消防団の演習の模様や、コミュニティハウス「どんりゅう庵」のお客様などについて、震災機構のお嬢こと佐藤悦子理事長代理(岩手県大槌町在住)の現地報告です。
【大槌町消防団】
【おしゃっち(大槌町文化交流センター)の七夕飾り】

【モーモーハウスの新商品】
【コミュニティハウス「どんりゅう庵」店内風景】
大槌町観光交流協会では、電動自転車で、撮影スポットや地元商店などに立ち寄りながら大槌町を巡る体験プログラム「おおつちチャリクエ」を令和4年4月から10月末まで行っています。その内容やコミュニティハウスどんりゅう庵のお客様などについて、震災機構のお嬢こと佐藤悦子理事長代理(岩手県大槌町在住)の現地報告です。
【おおつちチャリクエのポスター】
【ランチカフェスポットにどんりゅう庵、お買い物・買い食いスポットにはモーモーハウスが掲載されています】

【おおつちチャリクエ マップ】

【おおつちの見どころはいっぱいあります】


【蓬莱島(ひょっこりひょうたん島)】
【おしゃっちの掲示板から】


【どんりゅう庵の店内風景】
【どんりゅう庵の店内のモーモーハウスの菓子コ-ナ-】
おしゃっち(大槌町文化交流センター)で開催されているドローン空撮画像展の様子や、コミュニティハウスどんりゅう庵に来られたお客様などについて、震災機構のお嬢こと佐藤悦子理事長代理(岩手県大槌町在住)の現地報告です。
【ローン空撮画像展 大槌湾周辺】
【三陸鉄道】
【屋敷方面の菜の花畑】

【防潮堤周辺】
【水アオイ群生地】
【ひょっこりひょうたん島のモデルと言われている蓬莱島】
【大槌町吉里吉里の鯨山(くじらさん)神社】
【流行病を退治したと言われる鯨伝説が残る鯨山神社 】

【大槌スタンプ】
【城山からの大槌町眺望】
震災後 大槌高校が始めた「はま留学生」や、町内ショッピングセンターのお盆用品の売り場風景や、ガチャガチャが揃ったコミュニティハウスどんりゅう庵とお客様などについて、震災機構のお嬢こと佐藤悦子理事長代理(岩手県大槌町在住)の現地報告です。
【はま留学生のポスター】
【どんりゅう庵のガチャガチャコーナー】
【ショッピングセンターのお盆用品売り場】
小鎚川の人道橋設置工事が進んでいます。完成すれば歩行者は安全に川を渡ることが出来るようになります。その様子やコミュニティハウス「どんりゅう庵」のお客様などについて、震災機構のお嬢こと佐藤悦子理事長代理(岩手県大槌町在住)の現地報告です。
【小鎚川の人道橋設置工事現場】
【モーモーハウスの焼き立てコッペパン】
コミュニティハウスどんりゅう庵は、かき氷とガチャガチャゲームの提供を始めました。 その様子とどんりゅう庵のお客様などについて、震災機構のお嬢こと佐藤悦子理事長代理(岩手県大槌町在住)の現地報告です。
【ガチャガチャ第1号のお客様】
【かき氷作りの練習中の道又店長】
本格的な夏休みシーズンが到来し、これから様々なイベントが続きます。その内容やコミュニティハウスどんりゅう庵のお客様などについて、震災機構のお嬢こと佐藤悦子理事長代理(岩手県大槌町在住)の現地報告です。
【三陸大槌町 郷土芸能かがり火の舞 ポスター】
【大槌孫八郎商店の新チラシ】
【おおつち屋台村 ビアガーデンのポスター】
【モーモーハウスの焼き立てコッペパン】
いよいよ大槌町の波板海岸、吉里吉里(きりきり)海岸の海開きです。
コミュニティハウス「どんりゅう庵」に、夏休みの子供用にかき氷機やガチャガチャも到着しました。
その様子やお客様などについて、震災機構のお嬢こと佐藤悦子理事長代理(岩手県大槌町在住)の現地報告です。
【子供たち用に届いたガチャガチャ】
【届いたばかりのかき氷機の設置の様子】
【大槌町の夏開きのポスター】
【釜石高校音楽部定期演奏会ポスター】
佐藤悦子さんの傘寿のお祝いの様子とコミュニティハウス「どんりゅう庵」のお客様などについて、震災機構のお嬢こと佐藤悦子理事長代理(岩手県大槌町在住)の現地報告です。
【どんりゅう庵の仲間たち 左から植山マスター、佐藤さん、道又店長】
【どんりゅう庵の仲間たち】
【お祝いのケーキ】