お嬢(佐藤悦子スタッフ)の大槌町現地報告2.1(水)

○今日から2月に入りました。今年は暖冬なのでしょうか。雪も降らず日中は暖かい日が続いています。
○最近、なんとなく静かな日が続いている様です。一応、復興工事も一段落し、工事関係者、そして勿論ボランティアさん達の来町もあまり動きが感じられなくなりました。大槌町民、自力の道をひたすら頑張っております。前よりきれいな、素敵な大槌町にする為、一人一人の頑張る力があるのみです。
○いつもご利用頂いている鮮魚店の方。久々にカレーを食べに見えました。土地の引き渡しが済んだら店舗兼住宅を建てられるようです。鮮魚店は続けられますが、子供達は後を継がれないので自分の代で終わりということです。「子供たちは家を建てる事に心配している。高齢だからだろう。迷惑を掛けない様にしてある。元気な内は商売を続けたい。」とお話されていました。写真は昨年末に新巻鮭を干していた時の様子です。

一般社団法人 東日本大震災 雇用・教育・健康支援機構

〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町1-4-1 STビル2階
TEL:045-228-8624 FAX:045-228-8475