お嬢(佐藤悦子スタッフ)の大槌町現地報告2.2(木)

○昨夜は冷えました。盛岡、内陸は雪降りでテレビを見ていると、とても寒そうです。お陰様で大槌は今のところ雪も無く、そこそこ暖かいです。風の強さだけは免れませんですけど。
○岩手県職員の方が3名で来庵です。岩手県ではわんこそばのキャンペーンを実施していますが、「わんこきょうだい」というキャラクターが活躍しています。
「そばっち」というメインキャラクターを中心に県内を4つのエリアに分け、エリア毎にキャラクターが作られているということで、宮古・釜石・大船渡・沿岸南部エリアには「うにっち」というキャラクターが設定されています。こういったことをきっかけに岩手県の観光事業が盛んになることも復興へ向けた一歩となることでしょう。
*「わんこきょうだい」の紹介ホームページアドレス
 http://www.iwatetabi.jp/wanko/introduction

○明日は豆まきです。翌日は立春で、春がそこ迄来るという事になります。来庵者に豆を差し上げ雰囲気を出そうと考えています。「鬼は外、福は内!!」

一般社団法人 東日本大震災 雇用・教育・健康支援機構

〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町1-4-1 STビル2階
TEL:045-228-8624 FAX:045-228-8475