震災機構は、子どもたちの笑顔が増えることを願い、全国の社会福祉協議会を通じ児童養護施設や子ども食堂にカプセルトイ(ガチャガチャ)の無料頒布を行っています。
このたび、県民・企業・団体から寄せられた善意(金銭及び物品等)を預かり、必要としている福祉施設や団体等へ繋ぐ活動を行う青森県善意銀行を運営されている青森県社会福祉協議会様から感謝状をいただきました。
ありがとうございます。
震災機構は、子どもたちの笑顔が増えることを願い、全国の社会福祉協議会を通じ児童養護施設や子ども食堂にカプセルトイ(ガチャガチャ)の無料頒布を行っています。
このたび、県民・企業・団体から寄せられた善意(金銭及び物品等)を預かり、必要としている福祉施設や団体等へ繋ぐ活動を行う青森県善意銀行を運営されている青森県社会福祉協議会様から感謝状をいただきました。
ありがとうございます。
震災機構は、子どもたちの笑顔が増えることを願い、全国の社会福祉協議会を通じ児童養護施設や子ども食堂にカプセルトイ(ガチャガチャ)の無料頒布を行っています。
このたび石川県金沢市の小坂地区社会福祉協議会様から写真と子どもたちの感想が届きました。
ありがとうございます。
震災機構は、子どもたちの笑顔が増えることを願い、全国の社会福祉協議会を通じ児童養護施設や子ども食堂にカプセルトイ(ガチャガチャ)の無料頒布を行っています。
このたび 石川県鳳郡穴水町の 穴水町社会福祉協議会様から以下のお礼と写真が届きました。
「5月20日(土)に実施した子ども食堂で、カプセルトイをお楽しみボックスに入れ、引いてもらいました。
小さい子供たちは、握っているだけでニコニコしており、また、高学年の子供たちはお互いに見せ合ったりして、楽しんでいました。
いつもと違う時間を提供できてよかったと思います。ありがとうございました。」 ありがとうございます。
震災機構は、子どもたちの笑顔が増えることを願い、全国の社会福祉協議会を通じ児童養護施設や子ども食堂にカプセルトイ(ガチャガチャ)の無料頒布を行っています。
このたび 北海道十勝市池田町のいけだ食堂キッチン様からお礼と写真が届きました。
ありがとうございます。
11回目を迎える毎年5月恒例の東日本大震災復興支援チャリティコンサートが令和5年5月21日(日)に早稲田奉仕園スコットホールで盛大に開催されました。
このチャリティコンサートは2011年以降、東日本大震災復興支援のため毎年開催され、コンサートの収益金を2014年以来、幣機構に全額ご寄付いただき、被災地の復興支援活動のために大切に使わせていただいております。
厚いご支援に感謝いたします。
フリ-カメラマンの川津陽一様撮影の写真です。
チャリティコンサートの詳しい模様は、こちらをご覧ください。
保護犬プゥ子 のブログ
pooh-ko.cocolog-nifty.com
震災機構は、子どもたちの笑顔が増えることを願い、全国の社会福祉協議会を通じ児童養護施設や子ども食堂にカプセルトイ(ガチャガチャ)の無料頒布を行っています。
このたび 三重県津市の社会福祉法人みどり自由学園 けいわっこカレー食堂様からお礼と写真が届きました。
「カプセルトイを活用させていただき、来場の児童(当園の児童も含む)も
大喜びでございました。またお願いしたい旨もいただきましたが、毎回は大変な
お話で、うれしい悲鳴でございました。
コロナが明けたわけではございませんが、子どもたちの笑顔が何よりの励みとなり
今後も子ども食堂並びに居場所づくりに関し、継続して参りたいと思いました。
これもご縁かもしれませんが、今後とも宜しくお願い致します。」
ありがとうございます。
震災機構は、子どもたちの笑顔が増えることを願い、全国の社会福祉協議会を通じ児童養護施設や子ども食堂にカプセルトイ(ガチャガチャ)の無料頒布を行っています。このたび 栃木県宇都宮市の鹿沼東子ども食堂 晴れるや様から「GWの合間に、こどもの居場所晴れるやにて、羽生選手の言葉と共に分かち合いをしながら 子ども達にトイカプセルを渡しました。」とのお礼と写真が届きました。
ありがとうございます。
震災機構は、子どもたちの笑顔が増えることを願い、全国の社会福祉協議会を通じ児童養護施設や子ども食堂にカプセルトイ(ガチャガチャ)の無料頒布を行っています。
このたび青森県青森市の子ども食堂 雀庵様から「参加した子どもたちは、食事より、頂いたカプセルトイに夢中でした。ありがとうございました。」とのお礼と写真が届きました。
ありがとうございます。
震災機構は、子どもたちの笑顔が増えることを願い、全国の社会福祉協議会を通じ児童養護施設や子ども食堂にカプセルトイ(ガチャガチャ)の無料頒布を行っています。
このたび山形県寒河江市(さむがえし)の児童養護施設 寒河江学園様からお礼状が届きました。
ありがとうございます。
震災機構は、子どもたちの笑顔が増えることを願い、全国の社会福祉協議会を通じ児童養護施設や子ども食堂にカプセルトイ(ガチャガチャ)の無料頒布を行っています。
このたび三重県桑名市のわくわくフレンズ様から「つながるぼうさいフェス あそ防災」イベントでの配布写真と、
「お陰様で青空の下、子ども達もニコニコ笑顔でしっかり学んでしっかり楽しみました。
プレゼント用の針金バンドをくっつけて、カプセル釣りで提供させて頂きました。
小さい子達は学びより遊びで、カプセルトイ大人気!アンケートを取ったのですが子ども達から1番楽しかったとの回答を沢山頂きました。
有難うございました。」
とのお礼が届きました。
ありがとうございます。
震災機構は、子どもたちの笑顔が増えることを願い、全国の社会福祉協議会を通じ児童養護施設や子ども食堂にカプセルトイ(ガチャガチャ)の無料頒布を行っています。
このたび青森県八戸市の学校法人 小沢学園認定こども園 かもめ幼稚園様から「お蔭様で、おすそわけ便に来た子どもたちはとても喜んで持ち帰りました。」とのお礼と写真が届きました。
ありがとうございます。