2012年6月5日
天皇陛下が岩手県大槌町を訪問した際に詠まれた短歌を刻んだ歌碑です。東日本大震災の津波で行方不明になっていたが、大槌町のがれきの中から発見された。
2012年5月31日
横浜市立大岡小学校は大槌町の方々と、ビデオレターや手紙などを送って交流をしています。大槌町の方々の一言がきっかけになり、児童たちの手によって「災害から守る本」が作成されました。 上写真:大岡小学校の児童たちが作った絵本下 […]
2012年5月31日
復興支援ポスター掲示・チラシ配布にご協力してくださった横浜市立大岡小学校様を訪問しました。
2012年5月31日
吉里吉里第6仮設住宅で支援物資のキムチ鍋の素を配布しました。
2012年5月31日
小槌第11仮設で支援物資の韓国のりを配布しました。
2012年5月30日
世界の医療団の方々が来庵され、現在の仮設住宅の状況など、意見を交換しました。皆様からの情報は、随時どんりゅう庵内”情報掲示板”に掲載しています。
2012年5月30日
もうすぐつつじが高原一面に咲きます。 上写真:新山高原の案内図下写真:立ち並ぶ風車
2012年5月29日
岩手県大槌町にある東京大学大気海洋研究所附属国際沿岸海洋研究センターです。 津波は建物の3階にまで達したようです。